

【活動報告】2024.07.24 ふらっとカフェinソンべカフェ
夏休みになりました。 今夏、鎌倉市の健康福祉部とみんたべ協議会(市内でみんたべ食堂の活動をする人たちの集まり)で「みんたべマップ」と夏休み中のカレンダーが市内の小中学校で配布されました。(「いってみよう!みんたべ食堂」で検索)...
2024年7月26日


【活動報告】2024.07.19 ふらっとカフェ鎌倉in二階堂デイサービスセンター
今回は夏らしいハワイアンのイベントでした。 歌あり、フラダンスあり、華やかで楽しい会になりました✨ 厨房では、お土産のお弁当作り。 衛生面に気をつけながら、和気あいあい楽しく作りました! 食材は全て寄付。鎌倉落合農園さんからは、たくさんの夏野菜や、スイカも!...
2024年7月26日


【活動報告】2024.07.07(日) おてら食堂
七夕🎋の日のメニューは、 大人も子どもも嬉しいドライカレー🍛をはじめ、新じゃがを味わう3種類のおかずに、かぶ・ミニトマト・モロッコいんげんのマリネ風サラダ🥗、デザートのスイカ🍉でした。 材料を手際よく切り、調理してくださるボランティアさん。...
2024年7月16日


【活動報告】2024.06.26 ふらっとカフェ inソンべカフェ
梅雨入りで、天気予報が気になる季節になりましたが、26日は蒸し暑い晴天になりました。 この暑さで出かけるのも億劫にならないかなと心配しましたが、いろんな世代の方々が来てくださり、賑やかな「みんたべ」になりました。 今月の夏らしいメニュ―は… ・豚肉とキャベツの照り焼き...
2024年7月2日


【活動報告】2024.06.22 スマイルフードプロジェクト
今月のスマイルフードは福祉センターで開催されました。 今回はいつもに増してたくさんの野菜の寄付が届き、中身の充実した食料パックとすることができました。 いつもご寄付をくださる落合農園様、鎌倉青果市場様に深くお礼申し上げます。...
2024年7月2日


【活動報告】2024.06.21 ふらっとカフェ鎌倉in二階堂デイサービスセンター
イベントは、もうすぐパリオリンピック!という事で、オリンピックネタ満載のコンサート。 とっても楽しい会場の空気を感じながら、厨房では、お土産のお弁当作り! 今日は、 豚肉と玉ねぎと大根の生姜醤油煮 ザーサイの卵炒め ポテトサラダ 茄子とピーマンの味噌煮 胡瓜と大根の塩麹漬け...
2024年6月25日


【活動報告】2024.06.01 おてら食堂
第9回目のおてら食堂も、大人と子どもを合わせて50名以上と、賑やかな場となりました。 受付を担当している【地域包括支援センター鎌倉きしろ】が、毎回アンケートを取っており、感想をいただけることが励みになっています。 感想の一部をご紹介いたします。...
2024年6月18日


【活動報告】2024.06.08 手くばり足くばりプロジェクト
54世帯に食料パックをお届けいたしました。 ご寄付いただいた食品を、ご家族の年齢や構成に合わせてパッキングしております。 配達・配布を受け取りにいらっしゃる皆さまは、食料パックを取りにくるだけでなく、代表の渡邉や、私たちスタッフに色んな話をしてくださいます。...
2024年6月14日


【活動報告】2024.05.25 スマイルフードプロジェクト
今月のスマイルフードは大船支所での開催でした。 4月よりスマイルフードは開催場所と時間に変更がありました。 開催場所は、偶数月は福祉センター、奇数月は大船支所となり、開催時間は12:00-13:00となっています。 今回は変更後初の大船支所開催でしたが、開始時間には多くの...
2024年6月2日


【活動報告】2024.05.22ふらっとカフェinソンべカフェ
久しぶりの賑わい、店内に様々な世代の方たちが集まって、あちこちでおしゃべりの花が咲く「みんたべ」になりました。 メニュ―は… ・サツマイモ🍠のポテトサラダ(ふかしたサツマイモ・きゅうり🥒、にんじん🥕入り) ・フライド大根のコンソメ味 ・いろどりゴージャスサラダ...
2024年5月29日


【活動報告】2024.5.17ふらっとカフェ鎌倉in二階堂
今回のイベントはバルーンアート 実際に挑戦出来るとあり、子ども達が沢山参加。 楽しい楽しい会でした。 渡邉代表の栄養講座は、たけのこ! 大根おろしで下茹ですると、とっても柔らかくて甘みを感じる完璧な下茹でになるそうです!...
2024年5月23日


【活動報告】2024.05.11 手くばり足くばりプロジェクト
50世帯に食料パックをお渡ししました📦✨ 3時間ほどかけて配達🚗する際に、冷凍ピザや、冷凍食品が解凍されてしまわぬように、大きな保冷ボックスをお借りして、お届けしております。 常温保存できるものだけでなく、野菜🥬やパン、冷凍品など、ご寄付いただいたものを美味しく食べて...
2024年5月12日


【活動報告】2024.05.05 おてら食堂
こどもの日🎏、たくさんの方がご参加くださいました✨ メニューは、 ・豚肉入りケチャップライス ・スクランブルエッグ ・野菜サラダ🥗 ・具だくさんスープ ・御難おにぎり(学童保育施設 晴れ間の子どもたちによる手作り) に加えて、調理ボランティアの長谷川さん・木山さんが、デ...
2024年5月7日


【活動報告】2024.04.27 スマイルフードプロジェクト
今月から時間と場所の変更があったスマイルフードプロジェクト。 たくさんの方が12:00に合わせて来てくださり、無事にいつも通りに食料パックをお渡しでき、安心いたしました😮💨 今回はずっしりと重さのある食料パックでした。...
2024年5月2日


【活動報告】2024.04.24 ふらっとカフェ鎌倉inソンべカフェ
暖かな日が多かったのに、当日は雨、しかも気温も下がって肌寒い日になりました。 ちょうどこの季節に心地よいデッキも雨になり、途中からガラス戸を閉めることになってしまいました。 メニュ―は… アジフライ 🐡 いろどり卵焼き(ほうれん草🥬・ニラ・コーン・ベーコン入りの鮮やか卵...
2024年4月26日


【活動報告】2024.4.19 ふらっとカフェ鎌倉in二階堂
今回は、イタリアの楽器マンドリンの演奏や、ハーモニカグループのコンサートを楽しむ会でした✨ マンドリンのあたたかい音色、平均年齢82歳の皆様の懐かしい曲のハーモニカの音色を聴きながら、厨房ではお土産のお弁当作り☺ 今回も、落合農園さんの新鮮地野菜たっぷりのお弁当!ご飯は、ふ...
2024年4月23日


【活動報告】2024.04.13 手くばり足くばりプロジェクト
51世帯に食料パックをお渡ししました。 セカンドリーグ神奈川様より、多くの冷凍食品の提供があり、それぞれの家族構成に合わせ、お配りする事ができました🌸 手くばり足くばりプロジェクトは、食料配達だけではなく見守りも大きな役割を持っています。...
2024年4月23日


【活動報告】2024.04.07 おてら食堂
今月は鎌倉女子大学管理栄養学科佐藤ゼミの佐藤先生と、助手をされていた常木先生、学生さんが栄養たっぷりの食事を作ってくださいました✨ また、エネルギー量と塩分量を気にしていた方がいらしたので、今回はメニューにエネルギー量と塩分量を計算して記載してくださいました✨...
2024年4月17日


【活動報告】2024.03.27 ふらっとカフェinソンべカフェ
前日までの雨とうって変わっての晴天、春らしい日差しでデッキでのお食事もできそうな陽気になりました。 春休みを迎え準備のところから参加した小学生チームも久しぶりにエプロンをつけて食事作りに参加。 初めましてのボランティアさん3人もご参加くださって、にぎやかに食事作りがスタート...
2024年4月7日


【活動報告】2024.03.23 スマイルフードプロジェクト
3月は玉縄支所にてスマイルフードプロジェクトを開催しました。 あいにくの雨となってしまいましたが、用意した120パックはほぼすべて配布することができました。 今回は、毎回お配りしているお米やカップ麺、レトルト食品に加えて、冷凍のチャーシューをお渡ししました。...
2024年3月31日